さちこの部屋(205)

今年もやりますーRetro50-54編!!


 武道場のエアコンが故障してる時に限って、今年は夏がやって来るのが早い。

 そして「さちこの部屋(203)」でエアコンの修理は6/27、遅くても7月頭…って書いたが、結局修理完了予定は7月中旬になるそうだ。

 もー。

 夏まっ盛りじゃん。

 確かに修理代が物凄い金額になるらしいし、となると公共施設だから役場で承認もらってハンコついてもらって業者に来てもらうまでとにかく時間がかかる。

 「遅っ……💧」

 でも公共施設だからこそ、リーズナブルなお値段でレッスン場所をお借りできるのだから、文句言っちゃいかんいかん。

 役場の皆さま、体育館スタッフの皆さま、いつも本当に有難うございます。

 とにかく、文句言おうが感謝しようが、エアコン修理は7/6(日)に間に合わない。

 でも、7/6(日)から始めます!(暑いから、当然研修室でね)

 夏場の期間限定昼活レッスン、「ZUMBA Retro 50-54編」。

 昨年の41-49編に続き、今回はZIN#50〜#54の中から、昔人気のあった曲、そして私が個人的に好きだった曲をセレクトして開催。

 41-49編はかなり強度が高い曲があったが、今回の方が体力的にはやや楽かと。

 でも楽しくなっちゃってガンガン踊ってたら、それなりに強度が上がるだろうけどね。

 ノリノリの曲からしっとり系まで揃っとります。

 アーティストの有名どころは、ラテン界の貴公子リッキー・マーティン、女性アーティストではメーガン・トレイナーやマラなど。

 マラの曲は昔からテッパンで人気があるので、今回は2曲!

 7/6も武道場確保してあったのになー。

 エアコンが直ってたら、広い武道場でやりたかったよー。

 でも研修室、Retroをやるにはちょっこし狭いけれど、借りれただけラッキー。

 エアコン無しでのZUMBAからのRetroは厳しいもんね。

 お察しの通り、Retroの曲の中から数曲は周年祭に組み込む予定。

 周年祭をより楽しむためにも予習として是非。

 今年の夏もRetroで盛り上がってくぞーぃ!!!


【ZUMBA Retro回数券の販売について】

●今年の回数券は8回券(¥7,200円)と4回券(¥3,800円)の2種類です。

 初回レッスンの7/6(日)受付時から販売開始します。7/6の参加から使用可能です。

 なお、4回券は8月末まで販売する予定です。

 回数券のシェアはできません。記名式ですので。

 開催期間中に使い切れるのであれば、複数回の購入もオッケーです。

 例)4回券を2回に分けて購入

 もちろん、都度払い(¥1,000円)もあります。

 何かわからないことがありましたら、インストラクター、もしくはスタッフにお声がけください😊


【Tシャツの申込み期限について】

●申込み用紙で申し込む場合は、7/16(水)12時まで

●メールで申し込む場合は、7/11(金)まで

 メール申込は、確認のためにスタッフとメールのやり取りする時間を考慮して、メールのお申込みの方が期限が早くなっています。


【サイズ見本Tシャツに関する注意事項】

●サイズ見本Tシャツの中に、たまたま同じ色(ピンク)が混ざっていましたが、Tシャツのサイズ見本の色は販売用の色とは関係ありません。

あくまでもサイズのみ確認していただき、色はLINEで配信したカラー見本を参考にしてください。

なお、サイズ見本Tシャツは7/9(水)までのMoovaレッスン会場でご覧いただけます。

●サイズ見本では140cmが用意できませんでしたが、140cmも購入可能です。


【ピンク生地Tシャツのロゴカラー変更(白→紺)希望について】

●ピンク生地のロゴカラーを白インクでご用意しましたが、別途追加料金(¥100円)で、ロゴカラーの色を紺色にすることが可能です。(インク変更はピンク生地Tシャツのみ)

紺色のインクでの購入を希望される方は、申込み用紙のピンクTシャツの欄に「紺色希望」と一筆加えてください。

但し、紺色に変更希望の方が10人に満たなかった場合は紺色への変更は無しとなります。

その場合は白インクでも購入を希望されるかどうかをこちらから確認させていただきます。

皆さん、お申込み期限お忘れなく!

ブログサイト

Moovaスタッフによるブログを綴ったサイトです。 週に1回、土曜日朝を基準に更新しています。