2025.07.18 22:30さちこの部屋(207)chit chat(66)〜朝活・昼活第8期の皆さんへ&他愛無い話し〜 朝活&昼活Moova第8期の皆さん、3ヶ月間お疲れ様でした! そして掲示板投稿、有難うございます😊 毎度のことながら、ビフォー動画の時と比べて、後半の皆さんの成長っぷりに感激しています✨ 発表会、参加するし...
2025.07.11 22:30さちこの部屋(206)エアコン復活!! 7/8(火)、武道場のエアコンの修理がやっと完了した。 長かったエアコン無しレッスンから、ようやく解放されたのだ。 これで、ノーパン先生も出動しなくて済む。 エアコンが直るまでは、研修室が空いていればレッスン場所を差替えていたが、修理前日の7/7(月)は研修室に...
2025.07.04 22:30さちこの部屋(205)今年もやりますーRetro50-54編!! 武道場のエアコンが故障してる時に限って、今年は夏がやって来るのが早い。 そして「さちこの部屋(203)」でエアコンの修理は6/27、遅くても7月頭…って書いたが、結局修理完了予定は7月中旬になるそうだ。 もー。 夏まっ盛りじゃん。 確か...
2025.06.27 22:30さちこの部屋(204)chit chat(65)〜ドラマで涙活〜 先月、平日午後に「Dr.コトー診療所」というドラマが再放送されていた。 何度も再放送されているし、映画化もされているくらい人気の高いドラマだったから、観たことのある方も多いだろう。 私はドラマは第一シリーズから全て観たし、どハマリして原...
2025.06.20 22:30さちこの部屋(203)あ"ーつ"ーい"ーーーっっっ!!!……なら、脱ぐしかないよねー しばらくレッスンをお休みしている方はご存知ないであろうが、武道場のエアコンが壊れている。 かれこれ2週間以上経つだろうか… 今週の月曜日までは、まだ良かった。 しかし、6/17(火)からの季節外れの猛暑… こんな時に...
2025.06.13 22:30さちこの部屋(202)chit chat (64) 〜次男の旅立ち〜 少し前のことになるが、今年の春、次男Aが大学を卒業し、就職して香川県へ旅立って行った。 地元の県立高校、そして自宅から近いという理由だけで入学した大学(自転車で20分くらい)、バイトもこれまた自転車で10分くらいの地元の商業施設と、...
2025.06.06 22:30さちこの部屋(201)chit chat(63)別離 〜その2〜 前回、煙草を架空の「彼」に見立ててプチドッキリを書いたところ、早速会員YちゃんからこんなLINEが。 『ブログ、まんまと先生が仕掛けたドッキリにハマりましたよー 途中まで「えっ、何かいつもと文章表現が違うけど」とか「先生、そんな事あっ...
2025.05.30 22:30さちこの部屋(200)chit chat(62)別離 〜その1〜 昨年秋、大好きだった彼とお別れした。 できることなら天に召されるその日まで、ずっと一緒にいたかった。 でも、いつかはお別れしなければならないと、常に頭の片隅にあった。 早く終わりにしなければ、早く忘れなければ…と、この2年もがき続けて...
2025.05.23 22:30さちこの部屋(199)chit chat (61) 昼活争奪戦 ここのところシリーズものを書いていたので、今回の話しは少し前に遡る。 各季3ヶ月毎(秋は周年祭があるため開催していないが。)に、日曜日もしくは土曜日に行っている「昼活Moova」。 その時々で開催内容は異なるのだが、今年の1月...
2025.05.16 22:30さちこの部屋(198)研修、研修、また研修…!Part II 〜その3〜 実技研修は、初級の時は付き添い担当の先輩の先生がペアになって行っていたのだが、今回は受講生同士でペアを組んで行なわれた。 同性同士、体格が大体同じくらいの方とペアになる。 私とペアを組んでくださった女性は多分同じくらいの年頃だろ...
2025.05.09 22:30さちこの部屋(197)研修、研修、また研修…!Part II 〜その2〜 今回の研修で大変お世話になった、実技指導担当のA先生。 開講式で司会者が「今回の担当講師のA先生はイケメンですよー!!」と紹介したので、実際にA先生が挨拶のためにマイクの前にお立ちになった時、正直、「…イケメン?」と思ったのは私...
2025.05.02 22:30さちこの部屋(196)研修、研修、また研修…!Part II 〜その1〜 ブログ「さちこの部屋」#172〜#175で書いた、4日間缶詰になった研修。 あの研修の第二弾を受講するため、4/26(土)〜4/29(火)までお休みをいただいた。 いつもレッスンを楽しみにしてくださっている皆さん、ご迷惑おかけ...