さちこの部屋(024)

「今年(2022年)にサークルMoovaでやって欲しい事〜イベント後記〜」


 Moovaの皆さん、新年明けましておめでとうございます✨

 本年もMoovaをどうぞ宜しくお願い申し上げます!

 本来は年始早々に新年のご挨拶とホームページイベントの公開をするはずでしたが、ホームページやLINE公式アカウントの一時的な閲覧及び配信停止により、だいぶずれ込んでしまいました。

 ホームページとLINE公式アカウントの一時的な閲覧及び配信停止については、皆さんにご不便をおかけにすることになり、誠に申し訳ありませんでしたm(_ _)m💦

 さて、今回のブログはホームページ上のイベント「今年(2022年)にサークルMoovaでやって欲しい事」のイベント後記です。

 「皆さん暮れで忙しいだろうから、応募してくれるかなぁ…💦」とヒヤヒヤしていましたが、なんのなんの、ちゃんとイベントとして成立する、予想を大きく上回るたくさんのご応募を頂きました。

 応募してくださった皆さん、本当に有難うございました!

 通常のLessonと違ってホームページ上のイベントの良いところは、応募した方も応募しなかった方も、後日、ホームページ上に掲載されたイベント記事を読むことで、ご自分のお好きなタイミングでイベントを楽しめるということですね。

 体育館でおこなう通常Lessonだと、その時間に足を運んで参加しなければ楽しめませんから。

 技術スタッフの予測通り、今回は男性陣の活躍が目立ちましたね。

 入賞作品において、金、銀、銅と男性陣が独占です。

 やはり、企画力に関しては男性脳の方が有利なのでしょうか。

 しかも応募内容が具体的で独創的で超リアル!

 女性陣は女性脳の影響か、みんなで良好なコミュニケーションを楽しむための提案が多かったように思います。


 では、受賞作品の選考理由を発表しますね。


 《金賞》「毎月最終週はスペシャルウィーク!」 応募者:アリカワ(アリちゃん) 

 ✤一番リアルで、且つ導入しやすい提案。それだけMoova Lessonへの関心の高さと熱意がストレートに伝わってきました。ただ実際に、これら4つの提案全部をすぐに行うとなると、そのための準備にまとまった時間と労力が必要なので、少しずつ取り入れたいと思います。いっぺんにやると、きっと私が「まいっちんぐ♡」になってしまうかと(笑)

 アリちゃんは、サルサのポージングの時もオリジナリティ爆発、酔っぱらいの曲でも「酔いどれアリちゃん」発動。わざわざ八ツ橋の空箱に紐をくくりつけてお鮨のお土産のように加工したり、ビールの空き缶を持参したり、ネクタイを頭に巻いたり…と仕込みも万端。

 同じLesson料¥500-でも、その10倍は楽しんでいますよね😆

 そして、ご自分が楽しむだけではなく、周りの皆さんにも楽しんでもらおうというサービス精神。最高です✨

 応募内容も素晴らしかったですが、普段のその貢献ぶりも加味し、金賞に選ばせていただきました。今年もMoovaのお祭り番長として、ますますのご活躍を期待しています!


 《銀賞》「わださんが月に行く前にやっておきたい9つの野望」 応募者:わだ(和田っち)

 私がZUMBA Lessonを担当するようになってから、一番古い付き合いのZUMBA男子。知り合った頃から、今も変わらず、そのZUMBA愛は超マニアック。そのマニアぶりから得た知識を惜しげも無くみんなに分け与えてくれる面倒見の良さ✨

 彼は私と同い年なのですが、私の同級生の男子はみんなくたびれたオジサンに経年変化していますが、彼は年々筋肉増量、(昔はもう少しぽっちゃりさんだった)そしてとにかくLesson中、誰よりもめっちゃ楽しそう😆✨

 そんな彼の集大成とも言える9つの野望!!

 コンプリートは無理かもしれないけれど、一緒にチャレンジしてみる価値有り!

 もちろん、和田っちも全面協力してね( ̄ー ̄)ニヤリ


 《銅賞》「ZUMBA in 奄美大島」 応募者:かつや(かつやさん)

 セイカの土曜Lessonでも、早くから来ていつも1番に並んで、私の目の前の立ち位置で参加してくれてるかつやさん。Toning用のdanceを踊っていると、並びながら通路で踊ってくれてますね。(ならToningも出ればいいのに(笑))

 そして、鏡を並べるのがMoovaイチ上手い!彼が並べた時はすぐにわかります。武道場はキャスター付きの鏡しかないので、やはり綺麗に並べられていると気持ちが良いですよね。

 そんな几帳面さが滲み出ている今回の応募内容。

 誰よりも細かい設定、わざわざ飛行機の発着時刻まで調べたのか…、そこまでプランニングするなんて、かなりの妄想爆発っぷり🤣、かつやさんらしいなぁと笑っちゃいました。

 昨年末に応募内容を見た後に彼にその事を話したら、「いや、俺は本気だから。少人数でも来年必ず行こうと思ってるから。」と断言。コロナ禍が落ち着き、そして私の代行が見つかればいいなぁ😊


 《特別賞》

 ・「ダンシングキャットMoovyの着ぐるみ作製」 応募者:ヨシダ(ヨッシー)

 実際に作製するとしたら、すごくお高そうですが、技術スタッフが苦心して作ってくれたロゴ、そして愛称募集で想いの詰まったネーミングを考えてくれた会員さん、そんなMoovyちゃんの着ぐるみは見てみたい✨

 でもMoovyって顔が無いのよね…のっぺらぼうなのよね…。のっぺらぼうの着ぐるみが近づいて来たら、小さなお子さんが恐怖で泣き叫ぶのでは…(笑)

 そんなことまで想像したら、楽しくなって入賞!

 ・「LINEスタンプ」 応募者:匿名希望さん

 私もMoovaのLINEスタンプあったらいいなーとちょうど思っていたので。去年娘にちょっと相談してみたら、(娘は春から美大生。絵が得意なので、あわよくばタダでデザインさせようと目論んだ)「Moovyは顔が無いから表情も無い、かといってスタンプだけ顔をつけるのは、Moovyの良さを消してしまう、だからスタンプにするのに向かないんじゃん?」って一掃されてしまいました。

 くそー、なんか手立てを考えるぞ。良いアイデアがあったら教えてください🙏

 ・「Sachiko先生の食生活教えて!ブログのリクエスト」 応募者:匿名希望さん

 健康維持、そして美の追求のためには運動はもちろん、食事も必須要素。

 そういった素朴な疑問を持ち、ご自分の身体の状態に興味関心を持ち続けるのはとても良いこと。

 また、ブログ記事のネタには今のところ事欠かないのですが、リクエストしてくださるという事は、私の拙いブログにも関心をお寄せくださっているということに感謝して😊

 ・「エッセイブログ」 応募者:匿名希望さん

 コロナ禍で、以前のように呑み会やLesson後の井戸端会議など、会員さん同士ゆっくりお喋りする機会が減ってしまいましたよね。

 Lesson前後や休憩時間に少しお話しするにしても、Moovaは会員数が多いので、お顔は知っていても挨拶程度しかしたことない、という方も多いのでは。

 特にMoovaは美魔女が多数いらっしゃるので、シミ取り、白髪染め、シワ改善などの美と若さを保つ秘訣、気になりますよねー。(実際、うちの姉は会員の皆さんから情報収集して綺麗になったと思う→あくまで個人の感想です(笑))

 他にも他愛ない日常生活や、子育てのこと、ママ友とのトラブル、どこでZUMBAウェアを購入するのか…等など、まさに井戸端会議的な場を提供できればと思います。

 何しろ女性は他愛ない、どうでもいい話しを何時間でも喋れる生き物ですから。男性には理解不能だと思いますが。

 ・「ローテーション」、「順番ルーティン」 応募者:匿名希望さん、ふく(ふくちゃん)

 スタジオでの立ち位置トラブルは大抵どこのスタジオでも付きものですが、Moovaの皆さんは良い人ばかり。立ち位置関係でクレームが来たことは一度もありません。やはり何事もマナーとお互いへの思いやりですね✨

 この2点の応募内容はそれにプラス、Lessonを盛り上げ、且ついつも遠慮がちな後方の立ち位置の方にも楽しく参加してもらいたいという会員さん愛を感じたので選びました。

 あと何点も応募ネタが丸カブりで、「二人、どんだけ仲えーねん🤣」っていう…(笑)

 ・「ワチャワチャ」 応募者:匿名希望さん

 コロナ禍の我慢生活のストレスから、みんなでお出かけ、呑み会等の応募は他にもあったのですが、「そんな夢見ても良いよねぇ」の一行にこのご時世の悲哀と切なさを感じ、お出かけ系の応募の代表として選びました。まさに心の叫び!

 きっとこの状況だと10周年の大宴会開催も厳しいだろうなぁ😢

 でも、いつか必ずまたみんなで美味しいお酒で乾杯するぞ!!


 この企画は、Moova 10周年に向けて皆さんのお知恵を拝借したい、というのもありましたが、終わりの見えないコロナ禍でストレスフルな生活を強いられている今、せめて想像の範囲内だけでも皆さんに楽しんでもらいたい、という思いでスタートしました。

 全て実現できるかどうかは未知数ですが、取り入れられるものは取り入れ、そして「いつかこの企画を実現するぞー!」との想いをモチベーションにしたいと思います。

 三人寄れば文殊の知恵、私の予想を遥かに超えた様々な応募、本当に有難うございました!

 今年も皆さんにより楽しんでいただけるよう、踊るしか能のない頭から何とか搾り出して頑張りまーす!

 本年も、Moova、Moovy、Sachikoを宜しくお願いします💕

ブログサイト

Moovaスタッフによるブログを綴ったサイトです。 週に1回、土曜日朝を基準に更新しています。