さちこの部屋(203)
あ"ーつ"ーい"ーーーっっっ!!!……なら、脱ぐしかないよねー
しばらくレッスンをお休みしている方はご存知ないであろうが、武道場のエアコンが壊れている。
かれこれ2週間以上経つだろうか…
今週の月曜日までは、まだ良かった。
しかし、6/17(火)からの季節外れの猛暑…
こんな時に限って、梅雨はどーした?!
梅雨前線がどっかに消えちゃってるらしいじゃないか。
あー…「梅雨寒」って言葉が恋しい。
この猛暑の中でのエアコン無しのレッスンは、熱帯雨林で行っているかのようだ。
エアコンは送風だけは使える。
家庭用扇風機に毛が生えた程度の扇風機が5台。
そして冷風機が2台。
この冷風機、無いよりはもちろんあった方が断然良いのだが、お水を入れて冷風を出すシステム上、どうしたって湿気とは縁が切れない。
ただでさえ湿度が高いこの季節。
湿度が高いと身体の熱が外に逃げ辛くなるので、より暑さが堪える。
しかも武道場のあの広さに対して冷風機か2台…。
せめて4台だろう。
これに関しては上の方に交渉中。
そもそも冷風機ゼロのところから、レンタルしてくださるよう依頼、さらに1台しかレンタルされてなかったので、2台に増やしていただき……てか、この時点で4台にして欲しかった!!
まあ、愚痴を言っても仕方ない。
元々寒がりで暑いのは得意な私。
夏場はお風呂上がりと寝る前に少しエアコンをつけるくらい。
「そのうち死ぬよ?」とみんなに心配されている。
とにかく、自分は暑さにめっぽう強いが、おそらく他の皆さんはそうはいかないだろう。
きっと、ほとんどの方がレッスンをお休みするんじゃないかと思っていた。
ところが、私の予想ははずれ、いつもより1/3弱少ないものの、ほとんどの方が変わらずレッスンにお越しくださっている。
「クラクラしませんか?」
「無理せず、通路に出てお休みしてもかまいませんよ」
と、何度も声をかける私の心配をよそに、「Jump」という曲が始まると急に皆さんテンションが上がって「うぇ~い♪」と輪になってジャンプからのお尻フリフリ。
「まだそんなに余力あったんだ…(゚д゚)!」と毎回驚かされる。
音楽の力って凄いですね。
でも、後で体調を崩すといけないので、気持ちだけテンションぶち上げて、動きはゆる〜っとでいいんですからね。
去年のRetroのレッスンもかなり暑い!と思っていたが、とはいえエアコンついてたし。
この気温で手を抜かずにレッスンをやると、飲み物が2本でも足りない。
マスクはレッスン後、汗が絞れるくらいになるため酸素の入りが悪い。
もう、頭っからバケツの水をかぶったようにビッショビショだ。
全身で唯一ウェアの色が変わらないのは下腿(膝下から足首くらいまで)のみ。
もう、そんなら脱ぐしかないよね。
寒いなら着込む、暑いなら脱ぐ。
至ってシンプル!
で、水曜日は朝からウェアの入ったタンスの中を漁り、とにかく布の面積が少ないウェアを探した。
で、行き着いたのが、ハロウィンの衣装の下に履くために購入した一分丈のレギンス。
一分丈だからMAX短い上に、両サイドに切れ込みが入っているのでより露出度高し。
それを履いてるのを見た会員さん達からはギョッとされるやら、笑われるやら。
私だって、この歳になってこんなの履くとは思わなかったけど、いいんだもーん。
涼しい!快適!!
ちなみに、ちょいちょい訊かれるので皆さんにきちんとマイクを通してご説明したが、横の切れ込みから見えてしまうのでインナー(つまり、おパンツ)は履いてません。
つまり、ノーパンです。
別に変態ではありません笑
いつもの定番だと、ちゃんと見えてもオッケーなインナーを履いた上で「安心してください。履いてますよ!」ってやってましたが、今回はその逆パターンです。
だって、昔はウェアのインナー用にTバックを持ってたけど、今は必要ないから家に無かったんだもーん。
まあ、レギンスなんでずり落ちることもないので大惨事にはならないです、はい。
ノーパンは真似しなくて良いのだが(当たり前)、皆さんも素材はもちろん、シンプルに露出を増やす等、暑さ対策を。
あとは、20cmくらい長さのある大きめの保冷剤に、濡らしたガーゼタオルを巻き付けておいて持参したのだが、Toningが終わるまで、ちゃんと冷え冷え感キープ出来ていた。
水分補給タイムに、冷たい濡れタオルを首や脇の下に当てるとめっちゃ気持ちいいー✨
皆さんも是非、お試しください。
小さい保冷剤はすぐに溶けちゃうから、大っきいやつね。
まあでも、エアコンの修理が完了したら、こんな工夫はいらんのだけど。
エアコンの修理は、早ければ6/27(金)、部品の取り寄せが発生すると、7月頭に食い込むそうだ。
1日も早く、元通りエアコンが使用できるようになりますように。
そして皆さん、決してご無理なさらないでくださいね。
エアコンが直るまでは、たまーにノーパン先生、出動します…😑
(切れ込みのあるレギンスに、上に黒のタンクトップを合わせて着てたら、T.M.Revolutionの西川貴教って笑われたー🥲)
●今回の添付写真は、横に切れ込みがあるレギンスを着用して撮影したもの。
たまたま、それを履いた日が朝活第8期アクアクラスの最終日で集合写真を撮ったので。
決して、ノーパン先生の記念のために撮ったわけではありません笑
0コメント